【速報】事業承継・引継ぎ補助金 第3回採択発表と第4回の公募開始
12月26日、事業承継・引継ぎ補助金の採択発表が出ました。
事業承継に関しては特にこのコロナ禍でまさに喫緊の課題が加速しているように思いますし、こうした補助事業も活用しながら、産業を受け継いでゆきたいですね。
さて、早速採択結果ですが、第3回の採択結果はコチラから見ることが出来ます。
https://jsh.go.jp/r3h/adoption-result/

回数を追うごとによくあるのですが、申請者が過去3回で一番少ない中、採択者数は総数で増えております。1次・2次のリベンジマッチもあったようで、ブラッシュアップした効果もでているのかもしれませんね。
過去3回の結果一覧

どの応募回でもやはり事業承継に各種専門家の支援は必要という事で、経費対象となる「専門家活用事業」の応募が多くなっております。
経営革新事業に関してはⅡ型の経営者交代型が一番多くなっております。
4次募集のスケジュール

4次公募の申請受付が本日より始まり、締め切りは2023年2月9日 17:00となっております。年越しをはさみますので、スケジュール管理にはご注意くださいませ。
採択発表(交付決定日)は3月中旬を予定しているようです。
事業はそこから10月17日まで。比較的スケジュールもタイトですので、事業実施期間にもお気を付けください。
事業承継・引継ぎ補助金の申請について
認定支援機関の関与や様々な要件が必要になってきます。
事業承継やM&Aなど会社の大きな岐路であることは間違いないですが、補助金を活用される場合も併せてご検討ください。
当事務所でもこの補助金の申請サポートを行っております。
お気軽に、まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください!