4月以降の補助金情報
きたごう行政書士事務所です。
こんな状況下ではございますが、新年度もよろしくお願いいたします。
事業承継補助金 公募受付は4/10~
事業承継補助金に関しまして、
公募要綱の公開が昨日よりはじまりました。
今回は電子申請が4/10よりはじまります。
申請にはGビズIDの取得が必要となります。
概要は下記の通りです。
【令和元年度補正予算 事業承継補助金】
■ 後継者支援型(Ⅰ型)
事業承継(事業再生を伴うものを含む)を行う個人及び中小企業等であり、以下の全ての要 件を満たすこと。
・ 経営者の交代を契機として、経営革新等に取り組む、または事業転換に挑戦する者であ ること。
・ 産業競争力強化法に基づく認定市区町村又は認定連携創業支援等事業者により特定創 業支援等事業を受ける者など、一定の実績や知識などを有している者であること。
・ 地域の雇用をはじめ、地域経済全般を牽引する事業を行う者であること。
■ 事業再編・事業統合支援型(Ⅱ型)
事業再編
・事業統合等を行う中小企業等であり、以下の全ての要件を満たすこと。
・ 事業再編・事業統合等を契機として、経営革新等に取り組む、または事業転換に挑戦す る者であること。
・ 産業競争力強化法に基づく認定市区町村又は認定連携創業支援等事業者により特定創 業支援等事業を受ける者など、一定の実績や知識などを有している者であること。
・ 地域の雇用をはじめ、地域経済全般を牽引する事業を行う者であること。
■ 補助率・補助上限

■ 申請受付期間
2020年4月10日(金)~2020年5月29日(金)19:00まで
ものづくり補助金 2次締切分公募要綱公開
昨日で、ものづくり補助金の1次締切が終了となり、昨日17時に2次締切分の公募要綱が公開となりました。
■ 申請期間
2020年4月20日(月)17:00~ 2020年5月20日(水)17:00
■ 前回との変更点
事業計画書の添付する書類枚数が その1、その2、その3合計で10ページとなった。
その他
小規模事業者持続化補助金の受付は次回締切6/5まで、随時行っているようです。
特に公募要領の変更などは公開されておりません。
またIT導入補助金は一次締切が終了し、次回締切についてなどは追って公表されるようです。
参考URL
事業承継補助金事務局 https://www.shokei-hojo.jp/
中小企業生産性革命事業 ホームページ https://seisansei.smrj.go.jp/
当事務所へのお問い合わせ
当事務所では事業計画の策定など引き続き行ってまいります。
諸般の事業に鑑み、打ち合わせに関しまして、お電話・ZOOM・メールなどによる方法をとることもございます。
ご了承ください。